ブログ一覧
東かがわ市内のデータは無いのですが、NTTドコモ様の関連研究機関(モバイル社会研究所)によると、中四国エリアで60代のスマホ保有率は89%、70代で71%(今年4月時点)。リンク記事にもある通り、この割合がこれから伸びて […]
国も香川県も、「スタートアップ」という言葉をよく使うようになりました。新しい価値を社会に提供できる新技術や新サービスを香川に、そして日本に広げていこうという動きです。大歓迎!! 東かがわ市はこれまで、新規投資や新規創業さ […]
11/11(土)、東かがわ市市政施行20周年記念式典を行うのですが、その中で10年ぶりに市民表彰を行います。人数は100人を超えます!受賞予定者の皆様はこれまでに東かがわ市をあらゆる面から引っ張って頂いたり、フォローを頂 […]
東かがわ市の牡蠣養殖、実証事業がスタートしました!! 1年以上前から準備を進めていましたが、Iotの力を使った牡蠣養殖を始めます!水質・水温管理を行い、データ収集を続けていくことで歩留まりを良くし、さらに、カゴの中で飼育 […]
「東かがわ市 基本構想」が完成。 来春から10年先の東かがわ市の指針、目指すべき将来像を定めました。ぜひ、リンクからご覧ください。 「10年先のことだから、10年後に社会の中心になる世代につくってほしい。10年後に社会へ […]
白鳥小学校跡地に建設中の新温水プール。形が見えてきたことで「今どうなってるの?」と聞かれることが増えてきました。市民の皆様に関心を持って頂いていることをありがたく思いつつ、これまでの状況を整理しましたので、ご一読ください […]
瀬戸内国際芸術祭2025に東かがわ市も参加することが決定しました!!! 現在は「夏会期の開催」「引田の街並みが検討されている」というまでの決定ですが、今後の決定や公表を待ちたいと思います。 瀬戸芸誘致は前市長時代からの思 […]
白鳥温泉の今後について、よくご質問を頂きますので、こちらで一度整理しておきたいと思います。 「(旧)絹島温泉 ベッセルおおちの湯」「白鳥温泉」「翼山温泉」の市内温浴施設をどうしていくか。この問題には4年前に私が就任してか […]
6月1日より、市議会定例会が始まりました。 これからの4年間を迎えるにあたり、本会議の初日に所信表明を行いました。全文(一部ブログ用に修正)を掲載しますので、ご一読頂けますと幸甚です。 頑張ります。 ~~~~~~~ 皆さ […]